プロフィール
静岡茶
静岡茶
浜松在住のライダーです☆
釣りのために沖縄まで行っちゃうくらいの釣りキチ♪

愛車はヤマハのWR250Xとトリッカー!
オンロードからガレガレダートまで、遊びの幅は無限大です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › WR250X、トリッカー そして 釣行記・・・。

  

2012年07月23日

浜名湖シーズン開幕戦!

今年もいよいよソルトシーズン開幕!

いや…とっくに開幕してるのは知ってたんですが
バイク乗ったりなんだりで行けてなかったんですね・・・。

そんな土曜日!浜名湖にチャレンジしてきました。
今回のテーマは「トップオンリー」

浜名湖のトップゲームというとシャローで船を流しながら、6ft後半ぐらいのレングスのロッドで
遠投しつつ釣るようなイメージですが、どうも「狙って釣った」感が薄い!

バスからルアーに入った自分としては、あくまでもストラクチャー狙い!
短距離キャストで狙った場所から魚を出したい。

こんなゲームが出来ないか?と思って今回はロッドもバス用の5.6ft
リールも普通のベイトリールを使いました。

結果としては…。
狙いは見事に的中したわけで、かなり熱いゲームが楽しめそうです。

バスフィッシングスタイルでのシーバス、チヌゲーム。
今年の夏は面白くなりそうです。






あと、ヒットルアーですが、もはや浜名湖ポッパーの定番とも言える「ラップライズ」
なんだか分かりませんがとにかく圧倒的に釣れてます。

カラーに関係なく釣れますし、シーバスもチヌも区別なく釣れるし
何か不思議な波動が出てるとしか思えないくらい、このルアーにだけ反応がいい時があるようです。  


Posted by 静岡茶 at 16:39Comments(3)釣行(ソルト)

2012年07月12日

WR250Xマフラー交換のすすめ 

バイクの定番カスタムといえば、やっぱりマフラー交換!
カスタムパーツの華形ですね。

でもノーマルマフラーってすごいんです!
たしかに重さはありますが、全域でのトルク、そして低騒音。
バイクメーカーが長い時間と高額な開発費を投じただけの性能はあります。

でも、やっぱり重いんですよね・・・。

愛車のWR250Xのサイレンサーもサウンドは純正とは思えないほどいい音なのですが
やっぱり重い・・・。軽量化のために社外マフラーをリサーチしてみると、一番の定番はやっぱり

FMF!


レオビンチ!


DELTA!


RC甲子園!


dB's!


とまぁ色々あるのですが、静かで軽い!と言うと、dB'sかレオビンチかな?
と思ってたのですが、オークションで掘り出し物を見つけてゲットしたのがコレです!

TYCOON!


モタード系カスタムショップ「グライドライド」さんのマフラーです。

このマフラーの気に入ったところは、まずルックス!
エンドがカーボンでカッコイイ!そして消音性がそこそこ高そうなのも高ポイント。
マフラーは変えたいけど、あんまりうるさいマフラーは好みじゃないので・・・。

ちょうど某オークションで手頃な価格で出品されていたので、入札すると無事落札できました。
少しくすんでいる程度の極上品♪金属磨きの定番、ピカールで磨いてあげて装着しました。


気になるサウンドですが、純正に比べれば音量は大きめですが
低音系のサウンドでいい感じです。
単気筒のマフラーはメーカーによってはペチペチ系の変なサウンドになることがあるので、安心しました。

おそらく2,3kgの軽量化になったと思いますが、車体の取り回しも軽くなり、低速トルクのダウンもほとんどなく、これはいい買い物をしたなーと思う、茶なのでした。  


Posted by 静岡茶 at 12:55Comments(2)バイク(オンロード)

2012年07月09日

がっこうに行って来ました☆

どもども!茶です!

最近なかなか釣りに行けてないように見えて、実は雨上がりのナマズ釣りで爆釣したり
色々ネタはあるのに書けてない茶です・・・。

釣りネタをあまりに書かなすぎて寂しくなってきたので
ちょっぴりリニューアルしてみました!

そんなこんなで今後はバイクに関することもガンガン書きます!

今日は愛車、ヤマハのWR250Xに乗って、御前崎にある
がっこうにいこう」に行って来ました。

ここは世にも珍しい、給食が食べられるレストラン!
この日も「登校」と称して給食を食べに行って来ました。

自分が注文したのは、あげパン、そしてミルメーク!
そういえば5月にも登校したのですが、その時の記事がFMハローで紹介されたとかしないとか!?
はまぞーブロガーとしては見逃せない!うちの黄色WRがいつの間にか有名になってるかもです・・・。

久しぶりの給食を堪能したあとは、御前崎のなぶら市場へ・・・。

ここで今日の目的、生しらすをゲットして帰路につきました。
新鮮な生しらすは本当に激ヤバなお味です。

ショウガ醤油と生しらす、そしてあったかご飯・・・。
この組み合わせがあれば、一生やっていけるかも。
そんな茶なのでした。  


Posted by 静岡茶 at 00:34Comments(4)ツーリング

2012年05月07日

2012初釣り☆

ドモドモー茶です!

みなさんGWはいい釣りが出来ましたか?
茶は遅ればせながら、ようやく初釣りに行けました!

この日は3人でフローターしたのですが
開始早々友達A君が55をGET!さらに友達Bが46をGET!
といきなりのランカーラッシュにプレッシャー感じましたが
なんとか終了間際に一本出ました。

ヒットルアーはインディーズルアーメーカー「ライゼンバイト」の
ヘビーワインダーでした。

タダ巻きでS字アクションをしつつ、急速潜航をする独特のアクションと
素材の持つ高浮力性を生かしてガンガンカバーに打ち込んで使いたい逸品です。

このメーカー、一般メーカーには無い独創性と、お手頃な価格でなかなかいいのでは?
もうちょっと使い込んで、実力を計ってみたいルアーです。



◆ロッド:自作5.6ft
◆リール:アルデバランMg
◆ライン:ソルトウォーターPE
◆ルアー:ヘビーワインダー(ライゼンバイト)  


Posted by 静岡茶 at 14:15Comments(4)釣行(バス)

2012年04月17日

今期の予定…怪魚を求めて…。

今年の目標は…ビワコオオナマズを釣ること!

日本にしかいない固有種でありながら、体長は1メートルを超える怪魚・・・。
いつか釣りたい憧れのターゲットの一つです。

並の相手ではないので道具もそれなりにしたいですし、楽しみですね♪

写真はヨーロッパオオナマズです。日本のナマズとそっくりなのにこの大きさ・・・。
マスキージッターバグでも小さく感じちゃいそうですね(笑
  


Posted by 静岡茶 at 10:02Comments(3)怪魚釣行

2012年04月16日

ほこたて!

昨日のほこたて見ました?
最強金属VS最強ドリル!

工業高校卒の自分にとってはとっても胸が熱くなる展開でした!

その中で出てきた日本タングステンの最強金属ですが
これは実は釣りでも使われる「サーメット」製のようです。

一昔前はゴールドサーメットがもてはやされましたが
今はSICガイドにチタンフレームが高級ロッドの主流ですね。

確かにチタンの軽さは素晴らしく、昔の竿もチタンガイドに交換すると見違えるように使いやすくなったりします。

最近の釣りはもっぱら自作ロッドですが、こうやってガイドのセッティングやグリップの仕様について色々考えるのも楽しいものです♪  

Posted by 静岡茶 at 10:57Comments(0)

2012年03月23日

アンタレス カルカッタ モデルチェンジ!

どもども。かれこれ三ヶ月くらい釣りしてない茶です。
この時期は完全にスノーボードライダーとなっておりまして、雪山には行けど
釣りからはすっかり遠ざかっていたのですが、そんな茶にビックニュースが!

アンタレス&カルカッタ モデルチェンジ!!

アンタレスは前々から噂は聞いてましたけど
いよいよ出るんですね~

アンタレスの注目点はやっぱり…軽量化!
これですね。釣行記を見てのとおり、アンタレスARを溺愛してる茶なのですが
やっぱり重さは気にならないといえばウソになります。

コンクエストやアルデバランの軽さを知ってしまうと、ちょっと重いよな…。
と思っていた所でモデルチェンジ!
ちなみにSVSも外側から調節可能!

まぁ自分のお小遣いでは当分買えませんが
今後いつか手に入れたいモデルであることは確かです♪

気になる点は淡水専用ってところですが、基本海では
スコーピオンしか使わないからこれは問題ないかな・・・。  


Posted by 静岡茶 at 16:10Comments(5)釣りアイテム

2011年12月20日

西表島怪魚釣行記  ~LAST さよなら西表島~

そして最終日!今日も天気は微妙ですw
結局青い海は見れないまま西表を去る日が来ちゃいました。
名残惜しいですが、最後も釣りです!

朝一は堤防で五目釣り!ルアーでメーター級のダツをばらした後は
エサ釣りでカワハギ系の何かが釣れました。とにかく不味そうとしか言えません・・・。


この日はちょうど干潮で潮が低く、ふと見ると川の中に立ち込みで入っていけそう。
というわけで海パンウェーディング開始です。
水温もぬるま湯のような沖縄ですのでウェーダーは不要です。


これまで海での釣りだったのでミノー等が中心でしたが、川の釣りではなんと言ってもトップウォーター!ベビーポッパーくらいの小型TOPが効果てきめんです。
ペンシルでしたらサミー65、レッドペッパーJr辺りも効果的!

ジャングルの中に分け入る冒険フィッシングにテンションも上がります。
マングローブの根元にキャストして、ポコ。ポコとポーズを入れつつアクションさせます。

海の釣りでは早巻きが効果的と書きましたが、川の釣りではまんまバス釣りで大丈夫。
ネチネチと攻めてやりましょう。

しばらく投げると川の深み(と言っても深さ2mくらい?)バボッ!と水面が爆ぜます。
釣れるのはやっぱりコイツ!マングローブジャック。



浅場で食ってくるので、バスのように岸から離れて遠くからキャストするのも効果的。
サイズは大きくなくても出方はド派手です。控えめな浜名湖のチヌにも見習って欲しいものです(笑

噂をしてると浜名湖でもおなじみチヌもヒット!ナンヨウチヌかな?
沖縄のチヌは異常に活性が高く、ルアーをバンバン追ってきます。
浜名湖のチヌよりもスイッチが入りやすいのかな?

比較的大きな深みでは水面が弾けるような強烈バイト、真っ赤な魚体が
一気にルアーを引きずり込むのが見えます。マングローブジャックはバイト後のファーストランがとにかく強烈!パッと見でいいサイズなのは見えたので、引きに耐えていると…痛恨のバラシ・・・。

今回はシングルフックバーブレスでしたが、フックが掛かっていなかったようです。
噛む力が強い魚なので、トリプルフックでやったほうが良さそうですね・・・。

名残惜しいですが、これ以上粘ると定期船に乗り遅れてしまうので、後ろ髪引かれつつ西表島を後にしました。



人生二回目の西表島はやっぱり最高でした!
地元でバスやシーバス、チヌ相手に展開しているゲームがここでも通用するのが面白いですね。

いつまでもこの西表の素敵な自然が残っていて欲しいと思う茶なのでした。

次回の課題としては・・・
◇マングローブ向けに短くて柔らかめのベイトロッドが欲しい(5.6ftでML~Lくらい)
◇軽量ルアー向けのベイトリールが必要。
◇自作ポッパー作っちゃう?  


Posted by 静岡茶 at 09:55Comments(6)怪魚釣行

2011年12月19日

西表島怪魚釣行記  ~DAY3 後編 夜の港で~

この日もお宿はカンピラ荘。
夕ごはんでは他のお客さんとの話も弾みます。
この民宿はリピーターが多いのか、長期滞在のお客さんが多いようです。

夜も更けてそろそろいい頃合いか…。とロッドを持って民宿の前の港へ向かいます。
常夜灯もない夜の港、真っ暗な海に夜光虫の光だけが蛍のように光ります。

タックルはいつものベイトタックル、仕掛けは浜名湖でもお馴染みのブッコミ中通し仕掛けです。
餌は昼間釣ったカマスとコトヒキの切り身!

あとはこれを港のど真ん中に投げ込み、穂先にケミホタルを巻きつけ、アタリを待ちます。
なんともダイナミックな釣り。浜名湖で魚の切り身をぶっ込む人はなかなかいないと思いますが・・・。
沖縄ではこれで釣れちゃうから侮れません。

開始してすぐに竿がガタガタと揺れる激しい当たり!でも釣れません・・・。何度かのやり取りの末、ついにヒット!

バス釣りではなかなか味わえないこのトルク。
明らかに狙っていた「ヤツ」です。PE3号のパワーでゴリ巻きして抜き上げたのはコイツ!



通称:マングローブジャック。沖縄ではカースビー、和名はゴマフエフキダイと呼ばれるパワーファイターです。
引きは、黒鯛とバスを足して、ムキムキに鍛え上げたような魚で引きはサイコー!ルアーでももちろん釣れる、西表を代表するターゲットです。顔の青い模様がイカツイですね。堂々とした40アップです。


ここ西表では釣具屋さんは少しはあるものの、餌はオキアミくらいしか売ってないため、釣りをしてる人もほとんど見かけません。

沖縄にボケやユムシを持ち込んだらどんな魚が釣れるのでしょうか?
西表最強のターゲット、タマン(ハマフエフキ)、GT、ターポン、サメ、エイ・・・
まだ見ぬ怪魚たちに、ワクワクは止まりません・・・。

その後も釣りをしたかったのですが、風・雨・雷のトリプルコンボが襲ってきたので夜釣りはここで断念。明日はお昼の便で島を離れるので、釣りができるのは朝だけです!

次回はマングローブでの立ち込みフィッシング!

リール:スコーピオンXT1501-7
ロッド:ダイコー 662ML
ライン:PE3号 ハリス フロロ6号
針:チヌ9号
餌:魚の切り身  


Posted by 静岡茶 at 10:31Comments(0)怪魚釣行

2011年12月17日

西表島怪魚釣行記  ~DAY3 前編 台風のあと~

話は初夏の沖縄へ飛びます。

台風一過で日本晴れ!ってワケでもなくやっぱり微妙な天気の西表島。
でも風もそこそこに弱まり、釣りが出来ないってほどでも無さそうです。まずは朝一、レンタカーを借りて目の前の港にGO!

セオリー通りスロープにキャストして魚の反応を見ます。ミノーを早めのトゥイッチ入れながら巻いてくると、スロープの波打ち際で銀色の魚体がガツン!!ガツン!!と激しいバイト!
ガーラ(GT)のちっこいのか!?と思ったら釣れたのはコイツ。


コトヒキちゃんです。浜名湖でもちっこいのなら見かけますよねー。
とりあえずコトヒキちゃんをキープして、次の港へ…。相変わらず荒れ気味ですが、港内ならなんとか釣りになります。

沖に浮いたブイめがけてミノーを投げて高速トゥイッチをかけると細長い魚が絡んできます。釣れたのはコイツ!

バラクーダ!オニカマスです。エイリアンチックな顔つきが怪魚好きにはたまりませんw
南国の釣りで大事なのは何よりも高速巻きと連続トゥイッチですね!速く巻けば巻くほど釣れるような気がします。
このカマスちゃんもキープして、近くのビーチで切り身に変身。切り身は夜の釣り用のお楽しみです・・・。

港内では他にもワインドで50cmオーバーのガーラが追っかけてきたりミノカサゴが泳いでるのを観察したり、アオリイカがフワフワしているのを見かけたり南国の海は飽きません。

その後も色々回ってみましたが夕方に近づくにつれ風は強まり、夜を迎えるのでした・・・。


次回は夜の西表でパワーファイターとの戦いが待っています。
リール:シマノ ソアレBB 2500HGS
ロッド:ダイワ 6ftML
ライン:ラパラ ラピノヴァX 1号
リダー:フロロ 4号  


Posted by 静岡茶 at 21:33Comments(4)怪魚釣行

2011年12月16日

ショップのご紹介!クロスフィールドさん☆

最近すっかり放置プレイの茶です。
年末に色々更新しますので今しばらくお待ちを・・・。

プライベートでも仲良しの釣り仲間、むらにぃさんがネットショップをオープンしましたー!
その名もクロスフィールド!


http://x-field.co.jp/

バス、ソルト、トラウト、カヤックまでなんでもお取り寄せ可能!

定番のルアーだけじゃなく、地元浜名湖や遠州灘で話題の
ローカル釣れ釣れルアーが揃っているのが魅力です!

バスもそうですが、特に海の釣りではその地元に関して
強力なルアーが色々あるので面白いですね♪

オープン記念でセールをやられておりますので、ぜひぜひ覗いてみて下さい♪  
タグ :ルアー釣り


Posted by 静岡茶 at 11:55Comments(2)釣りアイテム

2011年10月25日

US最新ヒットルアー「アラバマリグ」

バスフィッシングのリグといえば
テキサスリグ、キャロライナリグ、フロリダリグ、ドロップショットリグ・・・。
色んなリグがあると思いますが、今USのトーナメントで大流行のリグはこれだ!

その名も「アラバマリグ」



下の動画を見てもらえば何となく分かると思いますが
かなり衝撃的です。

個人的にはこんなルアー全然スマートじゃないと思っちゃいますが
釣れちゃうならしょうがない、きっと日本でも琵琶湖では流行ると思います。
製造メーカーも空前の大ヒットだとか。



これをソルトに応用したら・・・

面白い事になりそうですね(笑  


Posted by 静岡茶 at 09:21Comments(6)釣りアイテム

2011年09月14日

久々の都田☆

日曜日は浜名湖でHOTが開催されました!

その裏で・・・

茶は久々の都田ダムに繰り出すのでした。
朝からの用事を終えて、都田ダムに着くと雨!
が、しかし、雨は絶好のチャンス!



まずは上流へと釣り上がって行きます・・・。

しばらくトップ系ルアーで反応を見るものの、あまりいいサイズは食ってこないので
困った時のアマスイ頼み・・・で2投目でいきなりコレです!


MHのロッドにPE3号、フロロ30lbという相変わらずのパワーセッティングなのですが
竿を締め込むいい引きを見せてくれました。
このあとはアマスイを封印してトップorクランクにするもののあとが続かず・・・。

同船者のコッシーくんはスティックベイトのノーシンカーでかなりバイトがあるようです。
その後もしょうがないな…とアマスイを投げる・・・釣れる!→封印→釣れない→エンドレス・・・。

久々に実感しましたが、アーマードスイマーはなんでこんなに釣れるのか・・・。
そしてなぜか釣れるサイズがイイ!今後もアーマードスイマーでバスに限らず
日本中の怪魚を釣っちゃろーと野望に燃える茶なのでした。

■ヒットルアー
・アーマードスイマー(ウォーターランド)

■ロッド
自作ロッド(6ftMHアクション)
■リール
スコーピオンXT1501-7(シマノ)
■ライン
ジグマンX4 3号(YGKよつあみ)
■その他
スナップ#2(ウォーターランド)   


Posted by 静岡茶 at 14:00Comments(2)釣行(バス)

2011年09月07日

チヌポッパーデビュー!in浜名湖

こんにちは!

バス小僧と思われがちな茶ですが、実は物心着いた頃から海釣りは好きなのです。
そんな茶家は浜名湖にマイ和船がありまして…

最近は茶父もめったに乗らず、遊ばせとくのももったいないので、最近はバス釣りはちょこっとお休みして浜名湖でボートで遊んでます。

そんな自分が今一番好きな釣り!それがチヌポッパー!

ポッパーをひったくるチヌのアタックにドッキドキ!
これはめちゃ面白いです!

子供の頃からブッコミや電気ウキでのチヌ釣りはやってましたので
チヌは底でエサを食べる魚なのかなー?と思ってただけにこの釣り方はなかなかショッキングでした。

基本的に自分はどんな魚もトップウォーターで釣りたいので
チヌポッパーは浜名湖で一番楽しめる釣りというわけです。



先日もちょこっと船出してサクっとゲットしました!
正直ポイントは全く知らないので、適当に「居そう」な浅場を流して釣ってるので
最初は全くの手探り!でもここが面白いんです。

ここに魚がいるから、こういうアクションを付けて釣ってみてくれ。っていうのじゃ
魚を探す楽しみを捨ててしまうことになるので、この過程が自分にとって楽しい時間でもあります。

そして自分で狙ったポイントで魚を釣った嬉しさ!
釣りをやっててよかったー!って心から思える瞬間です。

さて、精神論はどうでもいいとして
タックルは相変わらずのバスタックルです。



ハゼ釣りからライギョまでほとんどこの竿でやってるので、釣った魚はもう500は超えたと思いますw
これからもオンリーバスタックルでの他種目制覇は続けていきますよー!

あ、今回からリールだけはいつものアンタレスorコンクエストから、数年ぶりに買ったおニューリールのスコーピオンXTにチェンジしました。
海で使うので少しでも錆に強いリールをセレクトしました!

旧スコーピオン1501は高校生の頃、自分にとって初めて買ってもらった思い出のベイトリールです。
あれから10年、キャストのフィーリングもリトリーブの感覚も段違いに良くなったスコーピオンと共にこれからも日本の怪魚たちと戦って行きます…!

■ヒットルアー
・スゴイスプラッシュ(ゲーリー)
・ポッパー(ラップライズ?)

■ロッド
ロードランナー560STB改(ティファ)
■リール
スコーピオンXT1501-7(シマノ)
■ライン
ジグマンX4 3号(YGKよつあみ)
■その他
スナップ#2(ウォーターランド)   


Posted by 静岡茶 at 13:57Comments(5)釣行(ソルト)

2011年08月18日

自作ロッドでの初釣行は・・・

さて、おニューロッドを携えてやってきました某野池。
ここは周囲500mほどの小さい野池です。水はステイン、ウィードもところどころに繁茂しており、岸際はほとんどオーバーハングになっています。

この日はフローター釣行2回目のYo-neも一緒です。
二人でワイワイ準備しながら、入水~!

まずはロッドの調子を確かめながら、軽量ルアーのテストです。
そんな中、記念すべき一匹目はベビーポッパー。
このロッドはこのルアーを快適に使えることを目標にして作ってます。

さらに木の下の日陰を攻めるもなかなか二本目は釣れず…。

少し戦法を変えて、野池に必ずある斜め護岸に向かって岸ギリギリを狙う作戦に!
これで2本ゲット!


少しサイズアップして35cmくらいです。
ヒットルアーはなつかしのチマチマアライくん!
このルアー、見た目が可愛いだけじゃなくてメチャ釣れます!
もはや「エサ」扱いです。

さらに探るもイマイチ決定打が見つからず、気分転換で無理やりスピナベを投げると
2投目でゴゴーン!


おっと、またまたサイズアップで40クラス。
竿がかなり柔らかめなので、このサイズでもかなり竿が絞りこまれて
やり取りが楽しいです!

この辺りで満足したので、カバーを適当に打ちながらエントリーポイントに戻ると
その道中で…ヒット!



あれ、けっこうでかそう・・・?



デデーン!なんといきなりのゴーマルくん!
ワンナップシャッドを適当に投げて、岸際でちょうちんアクションさせてたら釣れちゃいました。

自作ロッドテストのために来たのですが、半日もせずにいきなりこの釣果!
このロッド、何かを持ってる・・・と感じずにはいられない、夏の日なのでした。

本日のヒットルアー
ラッキークラフト:ベビーポッパー
ZEAL:チマチマアライくん
OSP:ハイピッチャー
サワムラ:ワンナップシャッド

ロッド:自作ロッド(5.6ft ライトアクション)
リール:アンタレスAR
ライン:ジグマンX4

◇真夏の釣りの心得◇

※真夏の釣りはお魚がヤケドしてしまうので
 魚をいきなり素手で持たない、置く場所を水でしっかり濡らす
 の2点を心がけるといいと思います♪
 フローターの場合はエプロンをビシャビシャに濡らしておくとGoodです。  


Posted by 静岡茶 at 15:01Comments(2)釣行(バス)

2011年07月28日

西表島怪魚釣行記  ~DAY2嵐の西表島~

さて、話は戻って6月の西表島へ・・・

6/24(金)

朝から風が強く、なんとも言えない黒い雲が流れてきます。

天気予報でも予報通り、土日にかけて台風五号が直撃と…。

電話でフェリー会社に聞いてみると、西表島への朝イチの船は出るとのこと、ただし朝以降の便はまだ未定で、日曜日に石垣島へ帰れるかどうか分かりません。

ここでの選択肢は2つ

1.石垣島に残る。
2.西表島に渡る。

1.石垣に残るプラン
石垣島はわりと都会なのでGEOだってマックスバリューだってあるし、ホテルも今なら空きがありそうです、西表島の宿はキャンセルしても料金はかかりません。

2.西表に渡るプラン
西表島は僅かな集落があるだけでスーパーは一件だけ、お土産物屋さんも大きいものは特にありません。
おまけに日曜日になっても石垣島への船が出なかったら、飛行機に乗れない=帰れないというリスクもあります。数日何も出来ずに民宿にカンヅメになってロビーで読書ということも…。

どうしよう…と悩んだけど、ここまで来たし、次にいつ来れるか分からないし…

リスクを取って西表島へ渡ることを決意しました!
次いつ来れるか分からないし、人生何事もチャレンジです!

高速船で揺られること40分、朝一番に西表島に上陸です。
西表島の桟橋には石垣島へ帰ると思われるお客さんでごった返してます。

石垣から西表へ来たお客さんは自分たちを入れても15人くらいしかいないのに、帰るお客さんは100人以上…。

港からすぐのレンタカー屋さんで車を借りて(ダイハツ・MOVE)とりあえず島内をドライブ。
まずは定番の星砂海岸。ここは砂が星の形をしているのです。

次はヒナイ湾で釣り!マングローブの茂った干潟なのです。



満潮で潮位が高いので海パンとビーチシューズでザブザブ入水し、マングローブの複雑に入り組んだ根本(水深は30cmくらいしかありません)にルアーを投げると、時折チヌと思われる魚がちょっかい出してきますが、アタリだけでヒットには至らず…うむむ。



あと、マングローブは不思議な形をしてるので慣れないスピニングタックルでは、すぐにルアーが引っかかり、これがまたストレスです。



雨も風もどんどんひどくなり、心も折れて…。
気づいたら本日の宿「カンピラ荘」にて夕ごはん食べてましたw

台風は今夜沖縄を通過するようで、夕方には雨戸を締めてまっくらな宿。
揺れる雨戸の音を聞きながら、停電したらどうしよう・・・明日どうなるんだろう・・・

と不安なまま目を閉じました。  


Posted by 静岡茶 at 18:21Comments(0)怪魚釣行

2011年07月27日

自作ロッドデビュー☆

ロッドメイキング…。
言葉だけ聞くと敷居が高そうですが、実は前からずーっとチャレンジしたいジャンルでした。
既製品じゃない自分だけのオリジナルロッド!

もちろんショップさんにお願いすれば簡単に出来ちゃいますけど
実はやってみたらロッドの自作ってかーなり簡単でした!
正直、ガンプラ作れれば誰でも作れるというレベルなのです。

今回の素材は手元にあった5.6ftのライトアクションスピニングロッド。
これをベイト用に作り変えようというプランです。

コンセプトは今流行のベイトフィネス!ではなく・・・休日を楽しむためのロッド!
野池のバスをメインターゲットに、沖縄のマングローブ林での怪魚たちとの戦いを想定して、小さめのプラグを気持ちよく投げることが出来るロッドを目指します。

リールシートはFUJIの最新型リールシート「SKTS」

元々今回ロッドをつくろうと思った理由の一つが、この新型リールシートを使ってみたい
という理由だったりもします。

手順としてはまず、ざっくりですがこのような流れです。

1.既存のグリップを撤去
2.既存のガイド撤去
3.新規のグリップを取り付け
4.新規のガイドを取り付け

書くと簡単そうですが、最初の難関は1.グリップの撤去まずコレです。

リールシートはロッドのブランク(芯)にがっちりボンドで固定されておリ
ペンチ、のこぎり、カッターなんかで切ったり引きちぎったり、とにかく力技で除去します。

ガイドは撤去する前にどこにあったのか、位置と向きをマスキングテープで表示しておきます。
ロッドにはスパインと呼ばれる上下の向きがあるので、向きも重要です。
今回はスピニングロッドをベイトロッドに改造するので、ガイドは180度回転させて取り付けました。

グリップはメタルパーツ多用でピカピカにするのもいいですが
今回は渋くカーボンパイプでまとめます。最初ですしコスメは最小限に抑えます。
あと、アメリカっぽくフォアグリップなしでセパハン仕様です。

そんなこんなで完成した記念すべき人生初の自作ロッド。
狙い通りの軽さと柔らかさを兼ね備えた面白いロッドになりました。

ロッドの名前は考えてないですけど、「茶スティック」とか「マングローブスティック」とか
そんな名前でいいかなーと思ってます。

あ、そうそう、茶はロッドのグリップは基本コルク派です。
スポンジグリップのロッドも悪くないのですが、使い込んでくると味が出るコルクが好きです。

先週末このロッドを持ってさっそく野池巡りに行ったのですが
その顛末はまた後日のお楽しみ・・・。  


Posted by 静岡茶 at 23:58Comments(2)釣りアイテム

2011年07月25日

レースの合間にフローターフィッシング

どーもどーも、放置っぷり全開の茶です。

先日、長野県の斑尾高原スキー場でエンデューロレースがありまして
遠路はるばる参加してきました!

レースのリポートも書きたいのですが、一応釣りカテゴリなので今日はレースの合間の余暇の過ごし方について・・・。

ここ斑尾高原周辺には地味ながら数カ所の野池がありまして、釣りキッチーの茶としてはやっぱりバスも釣りたいわけです。

クルマにこっそりウェーダーとフローター一式を積み込み、レース前日は野池でフローターフィッシングとなりました。


選んだのはこんなカンジの山間の野池でした。ウィードあり、オーバーハングありでいい感じ。
まるで釣りキチ三平に出てきそうなシチュエーション!


さっそく岸際の草むらにルアーを落として、虫が水面に落下したように見せかけます。
一匹目はセミっぽいノイジーでゲット。小バスちゃんだけどジャンプしたりして楽しめました。


さらに同じようなシチュエーションで、ポッパーでも35くらいのサイズをゲット!
この時期のバスはむしむしアクションでイチコロですねー。


この池の最大魚は自作ルアーで!
トップウォータールアーはイロイロありますが、オーバーハングにはやっぱりノイジーが強いです。
自作ルアーにはバイトが連発!

と、午前中のわずかな時間でしたが、スレ知らずのバスと戯れて、すっかり癒された夏の日でした♪
レースの結果?それは・・・あの・・・。  


Posted by 静岡茶 at 15:22Comments(2)釣行(バス)

2011年07月04日

暑い日はフローターで◎

まだ西表釣行記が終わってませんが、筆休めに日曜日の釣行記などなど…

日曜日あまりにも暑くて生死に関わるのでシーバスはお休み。
お昼からのお気軽フローター釣行に行ってきました。
暑い中でもフローターなら下半身が水中だから涼しいし、オーバーハングに入れば涼める上にバスも釣れて一石二鳥という算段なのです。

そんなこんなでお昼に着いた1個目の池。
ここはステインウォーターで常に白濁りがあります

池に着くと先行のアルミボートの方がいましたが
帰るようだったのでフローター浮かべてみました。

ちなみにフローターを膨らめる時、10年使っていた「ダブルアクションポンプ」が壊れちゃいました。
中古で買うか、どこかのアウトドアショップで買ってこないとしばらくフローターが出来ません(´;ω;`)

さて、そんな野池。今回は沖縄マングローブの反省会ということで
マングローブの釣りをバスにも応用します。

立ち木絡みで、次回沖縄用にゲットしたベビーポッパーでまず一匹。


さらにミノーでも一匹。(写真なし)

水面を観察していると、バスもギルも落下した虫に夢中なようで
産卵するトンボがバクバク食われているのが見えます。

むしむしアクション(トップ系ルアーをキャストして、30秒に一回くらいチョン!って動かすだけ)
をやると出ますが、バスが小さすぎるのか、ギルなのかなかなか乗りません。

その後、流れこみでは35くらいのバスがバイトするもフッキングせず。
この池にも飽きてきたので次の池へ移動!

次の池にもまたアルミボートの方がいましたが、やっぱり帰るようなので入水です。
ここはキンギョモっぽいウィードが茂る、そこそこクリアな水の池です。

オーバーハングにベビポを投げ込むとバイトの嵐ですが
バスが「メザシ」サイズ!小さいのは無視してジャンボグラブのグラビンバズ(水面ピロピロ引き)でスピーディーに探るとガボン!という音と共にグラブが消えました。いい引きとジャンプを見せてくれたのは、上唇が変形した35cmクラス。


コバスの頃にいじめられたのかな?ちょっと痛そうでした。

さらにワンナップシャッドのノーシンカーでも30cmちょいを一匹。
この池はクリアだからか、バスが下へ下へ潜ろうとするのでよく引いて面白いです。

最後は帰り際にブッシュの奥から本日の満足サイズの40アップをゲットして締め!

頭が小さいけど体高があって、まるでアカメやヒラスズキのような筋肉質のバス!
この辺りで17時になったので、お腹も空いたので帰宅となりました。

久々のフローターのバス釣りをエンジョイした日曜の午後なのでした。
あぁ・・・ダブルアクションポンプどこかで調達しなくちゃ…!

■ヒットルアー
・ベビーポッパー(ラッキークラフト)
・ヴィクセン70(ティムコ)
■ヒットワーム
・ジャンボグラブ(ゲーリー)
・ワンナップシャッド(サワムラ)
・デスアダーグラブツインテール(deps)
□フック
・ツイストロック(オーナーばり)
※全てノーシンカー

■ロッド
ロードランナー560STB改(ティファ)
■リール
アンタレスAR(シマノ)
■ライン
ジグマンX4 3号(YGKよつあみ)
■その他
スナップ#2(ウォーターランド)  


Posted by 静岡茶 at 18:54Comments(2)釣行(バス)

2011年06月29日

西表島怪魚釣行記  ~DAY1石垣島~


重い足取りで降りた石垣空港ですが、天気は快晴!南国の青い空に、テンションも上がってきました。

ここ石垣島ではレンタカー(ホンダ ライフ)を借りてまずは海水浴。
島西部の底地ビーチまで足を伸ばしてみました。
なんでも沖縄でも一番早く海開きするのがこのビーチだそうです。

泳ぎの合間にビーチでルアーをキャストしました!たまーにコツンとか当たりますが、フッキングせず….。ワームを投げても一投でテールがお亡くなりになります。うぬぬ…。

釣りを諦めた後はシュノーケリングしつつ海底探索!
サンゴもありますし、オオイカリナマコ?1mくらいあるながーいナマコが居たり、ヒトデがいたり、南国の海を満喫♪

そんな海水浴もそろそろ切り上げて帰ろうとすると、帰り道にふとマングローブの小川がありました。
車を止めて覗いてみると・・・いるわいるわテラピアの群れ!
デカイヤツは40くらいあります。

早速ワームを投げてみましたが!

ルアーは食いません…。


しょうがないのでミノーを川の真ん中にキャストしてジャークすると、一投目からガツーン!とスゴイ勢いでアタックする魚が!

いきなりドラグを滑らせたかと思ったらバレちゃいました。
一瞬見えた魚体は赤っぽかったのでたぶんマングローブジャック(ゴマフエダイ)かな?

名残惜しいですがレンタカーの返却時間も近づいてきたので、ここで初日の釣りはギブアップ。石垣港のフェリー乗り場前のホテルに帰ります。

晩ご飯は近くのよさげな居酒屋さんで取りました。イカスミチャーハンも海ぶどうも石垣牛の串焼き、石垣の夜はふけていくのでした…。




さて、明日24日は朝イチの高速フェリーでいよいよ南国の楽園、西表島に移動するのですが、台風の影響で船が出るのか心配です…。  

Posted by 静岡茶 at 19:38Comments(4)怪魚釣行