2012年05月07日
2012初釣り☆
ドモドモー茶です!
みなさんGWはいい釣りが出来ましたか?
茶は遅ればせながら、ようやく初釣りに行けました!
この日は3人でフローターしたのですが
開始早々友達A君が55をGET!さらに友達Bが46をGET!
といきなりのランカーラッシュにプレッシャー感じましたが
なんとか終了間際に一本出ました。
ヒットルアーはインディーズルアーメーカー「ライゼンバイト」の
ヘビーワインダーでした。
タダ巻きでS字アクションをしつつ、急速潜航をする独特のアクションと
素材の持つ高浮力性を生かしてガンガンカバーに打ち込んで使いたい逸品です。
このメーカー、一般メーカーには無い独創性と、お手頃な価格でなかなかいいのでは?
もうちょっと使い込んで、実力を計ってみたいルアーです。

◆ロッド:自作5.6ft
◆リール:アルデバランMg
◆ライン:ソルトウォーターPE
◆ルアー:ヘビーワインダー(ライゼンバイト)
みなさんGWはいい釣りが出来ましたか?
茶は遅ればせながら、ようやく初釣りに行けました!
この日は3人でフローターしたのですが
開始早々友達A君が55をGET!さらに友達Bが46をGET!
といきなりのランカーラッシュにプレッシャー感じましたが
なんとか終了間際に一本出ました。
ヒットルアーはインディーズルアーメーカー「ライゼンバイト」の
ヘビーワインダーでした。
タダ巻きでS字アクションをしつつ、急速潜航をする独特のアクションと
素材の持つ高浮力性を生かしてガンガンカバーに打ち込んで使いたい逸品です。
このメーカー、一般メーカーには無い独創性と、お手頃な価格でなかなかいいのでは?
もうちょっと使い込んで、実力を計ってみたいルアーです。
◆ロッド:自作5.6ft
◆リール:アルデバランMg
◆ライン:ソルトウォーターPE
◆ルアー:ヘビーワインダー(ライゼンバイト)
Posted by 静岡茶 at 14:15│Comments(4)
│釣行(バス)
この記事へのコメント
初釣りでナイスな一本、お見事ですねっ(^o^)
都田は点検のため封鎖中だし、今年はワタシも久し振りにフローターでチャレンジします!
また野池に行きましょうね〜(^^)
都田は点検のため封鎖中だし、今年はワタシも久し振りにフローターでチャレンジします!
また野池に行きましょうね〜(^^)
Posted by むらにい at 2012年05月08日 12:30
むらにいさん
都田封鎖中なんですか~!
近々行ってみようと思ってたんですが、しばらく様子見ですね(;´ω`)
野池巡り!行きましょう!
いろんな野池を巡るのって冒険心をくすぐられて楽しいですよね♪
都田封鎖中なんですか~!
近々行ってみようと思ってたんですが、しばらく様子見ですね(;´ω`)
野池巡り!行きましょう!
いろんな野池を巡るのって冒険心をくすぐられて楽しいですよね♪
Posted by 静岡茶 at 2012年05月08日 16:08
初っ端から、お見事な一本ですね!
フローターはしばらくやってませんが、こんなのが釣れたらたまりませんね
それにしても、このルアーすごいですね
動画観てビビりました、こんなルアー見たことない・・・
ただ動きが珍しいとかじゃなくて
あれだけ速くて不規則な動きで
障害物をガンガンな攻めれるってところがスゴイ
これじゃあバスは食っちゃいますよね(笑)
フローターはしばらくやってませんが、こんなのが釣れたらたまりませんね
それにしても、このルアーすごいですね
動画観てビビりました、こんなルアー見たことない・・・
ただ動きが珍しいとかじゃなくて
あれだけ速くて不規則な動きで
障害物をガンガンな攻めれるってところがスゴイ
これじゃあバスは食っちゃいますよね(笑)
Posted by ハチロー at 2012年05月12日 22:00
ハチローさん
このメーカー、正直ハッタリっぽいところなのかな?
と最初は半信半疑でしたが、アクセルワインダーとヘビーワインダーに関しては、確かにコレは釣れるわけだわ・・・。と思いました。
立木にしろブッシュにしろ、とにかくスルスル抜けてくるので、プラグでありながら引っかかる気がしません(笑
作りは簡単なのですが、よく計算されてるルアーだと思います。
このメーカー、正直ハッタリっぽいところなのかな?
と最初は半信半疑でしたが、アクセルワインダーとヘビーワインダーに関しては、確かにコレは釣れるわけだわ・・・。と思いました。
立木にしろブッシュにしろ、とにかくスルスル抜けてくるので、プラグでありながら引っかかる気がしません(笑
作りは簡単なのですが、よく計算されてるルアーだと思います。
Posted by 静岡茶 at 2012年05月13日 09:55