プロフィール
静岡茶
静岡茶
浜松在住のライダーです☆
釣りのために沖縄まで行っちゃうくらいの釣りキチ♪

愛車はヤマハのWR250Xとトリッカー!
オンロードからガレガレダートまで、遊びの幅は無限大です。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年03月01日

河川敷ライド☆

河川敷ライド☆

日曜日は南でモトクロス中部選手権が行われている中、北のだれも知らない野良コースでひっそりとコース走行してきました。

今回はミクシィで知り合ったジャイアンくんとデヒくんも遊びに来てくれまして、はまぞうでお知り合いになったティさんのCR125の品評会も開催されました。

このマシン、某元IAのマシンでして、ティさんも元IB一歩手前という類まれな経歴の持ち主なので、即席講習会も行って頂き、ライディングフォームの指導や加速時、ブレーキング時に「身体を持って行かれない乗り方」などなど色々教えてもらってすっごく勉強になりました!

CRにも乗せてもらったのですが、サスがふんわり柔らかだけどトレールみたいにボヨンボヨンではなくて、ショックは来ないのに速く走れちゃう不思議な仕様でした。

自分のKXはギャップの度に手首にガツガツ来るんですが、CRはマイルドで人間に優しいカンジでした。
これならガレ場でもガツンガツンこないからフラレないし、バイクが暴れないから長く乗っても疲れないよなぁ…と自分が欲しくなっちゃうくらいでしたw
ハンドルバーがTAGのファットバーになってたので、その辺りも乗り味の違いの秘密かもしれません?

ジャイアンくんとデヒくんが追いかけっこをしてるのを見ていると、オフロードに乗り始めた頃を思い出して、茶も負けてられないぞー!と俄然やる気も出てきました!
そんなわけで今年はコース練習もコンスタントにこなして、走行後に筋肉痛が来ないレベルまで行けたらいいなーと思う茶なのでした♪

チビテク練習に来られるみなさん、ぜひ茶も巻き込んでください、ヨロシクお願いします( ・`ω・´)

あ・・・もちろん釣りも頑張ります!この日もこのあと釣りに行って…すいません、恐怖の出来事があったので・・・こ、これ以上は書けません(´;ω;`)



同じカテゴリー(バイク(オフロード))の記事
CGC池の平雪中レース
CGC池の平雪中レース(2011-02-01 15:08)


この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした〜(^o^)

たったの6週くらいしか乗らなかったのに、ヘトヘトになりました。でも、楽しい仲間たちと久しぶりにいい汗をかけて、気分爽快!

ライテクは釣りが暇なときは?、またお付き合いしますので、バイクに少しだけ乗らせてくださいな。私の師匠直伝のウンチクならお教え出来ますので〜(^^;)
Posted by ティ at 2011年03月02日 18:37
お疲れ様でした!&ありがとうございました!
彼もかなり満足してたみたいです(^▽^)

おおっ!ぜひぜひ教えてください♪
今シーズンは雨の日は釣り、晴れの日はバイクって感じで、天候に合わせて楽しもうと思います。
例のリバーにもまたリベンジに行きましょう!
Posted by 静岡茶 at 2011年03月03日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河川敷ライド☆
    コメント(2)