2011年01月19日
RSJ691ウインタージャケット 着用インプレ
お久しぶりでーす。
書きたいネタはあるのですが、なかなかブログを書くモチベーションの維持って難しいですよねー!
さて、本日はこの前買いましたRSタイチのウインタージャケット
RSJ691ウインタージャケットのインプレです。
http://pro.rs-taichi.com/product/RSJ691.html

まず一番大事なサイズ合わせですが、茶は173cm 60kgのちょっぴり痩せ型なのですが
Mサイズでジャストサイズでした。
普段、ユニ○ロではSサイズがMサイズで迷いますが、今回はMにしておいて正解でした。
中にインナープロテクターを着たい人などはもう1サイズ上を選ばないと、厳しいと思います。
通勤時のインナーは半袖シャツの上に長袖ワイシャツ+カーディガン
首にネックウォーマーを巻いて、足はオーバーパンツでカバーしています。
この状態で気温4℃くらいの通勤路も快適なライディングです。
シルエットもインナープロテクターがソフトなおかげで肩が張ったスタイルにはならず
普段着としても問題なく使えちゃうデザインがいいですね。
バイク用品は長く使うものなので慎重なアイテム選択でしたが、悩んで正解でした。
これからはバイク用品のインプレもやっていこうかなーと思います。
書きたいネタはあるのですが、なかなかブログを書くモチベーションの維持って難しいですよねー!
さて、本日はこの前買いましたRSタイチのウインタージャケット
RSJ691ウインタージャケットのインプレです。
http://pro.rs-taichi.com/product/RSJ691.html

まず一番大事なサイズ合わせですが、茶は173cm 60kgのちょっぴり痩せ型なのですが
Mサイズでジャストサイズでした。
普段、ユニ○ロではSサイズがMサイズで迷いますが、今回はMにしておいて正解でした。
中にインナープロテクターを着たい人などはもう1サイズ上を選ばないと、厳しいと思います。
通勤時のインナーは半袖シャツの上に長袖ワイシャツ+カーディガン
首にネックウォーマーを巻いて、足はオーバーパンツでカバーしています。
この状態で気温4℃くらいの通勤路も快適なライディングです。
シルエットもインナープロテクターがソフトなおかげで肩が張ったスタイルにはならず
普段着としても問題なく使えちゃうデザインがいいですね。
バイク用品は長く使うものなので慎重なアイテム選択でしたが、悩んで正解でした。
これからはバイク用品のインプレもやっていこうかなーと思います。
Posted by 静岡茶 at 17:58│Comments(4)
│バイク(オンロード)
この記事へのコメント
そうですよね〜。皆さん、良くあんなに書けるなぁと感心しきりです。
携帯いじりすぎてもPCに向かいすぎても家では怒られちゃいます(^^;;
私はラフ&道路のウインタージャケットを持っていますが、足の冷えが我慢できず、結局バイクであまり使いませんでした(^^;;
携帯いじりすぎてもPCに向かいすぎても家では怒られちゃいます(^^;;
私はラフ&道路のウインタージャケットを持っていますが、足の冷えが我慢できず、結局バイクであまり使いませんでした(^^;;
Posted by ティ at 2011年01月21日 14:12
文章書いて、写真取り込んで…ってやってるとけっこう時間かかっちゃうんですよね~
春までにはスマートフォンにする予定なので、その辺りをもうちょっとスムーズにしたいところです…
ラフ&道路は作りがいいですよね♪自分もカッパとか、ツーリング用品はラフロです。
足の冷えは確かにこたえます。つま先から冷えてきますよね(;´Д`)
春までにはスマートフォンにする予定なので、その辺りをもうちょっとスムーズにしたいところです…
ラフ&道路は作りがいいですよね♪自分もカッパとか、ツーリング用品はラフロです。
足の冷えは確かにこたえます。つま先から冷えてきますよね(;´Д`)
Posted by 静岡茶 at 2011年01月21日 14:37
僕も日記を書くネタは浮かぶんですが、どーもPCの前に座ると、メンドクなってしまってダメダメで
ラフ&道路(笑)
僕も7年前に買ったウインタージャケットが超極寒時に活躍中♪
普段使いのも使えるジャケットはイイですねん。
ゴツゴツしたジャケットで街中を歩くと、浮きまくり(汗)
ラフ&道路(笑)
僕も7年前に買ったウインタージャケットが超極寒時に活躍中♪
普段使いのも使えるジャケットはイイですねん。
ゴツゴツしたジャケットで街中を歩くと、浮きまくり(汗)
Posted by ミヤタ at 2011年01月24日 00:34
なかなか思ったことを文字に起こすのも大変ですよね~!
そうそう、バイク用のジャケットって着ると肩がアメフト選手みたいになっちゃうのが多いので、普段はとても着る勇気が出ないのが多いのですが…今回のタイチのはそのまま街中をサラッと歩けちゃいますね(^ω^)
そうそう、バイク用のジャケットって着ると肩がアメフト選手みたいになっちゃうのが多いので、普段はとても着る勇気が出ないのが多いのですが…今回のタイチのはそのまま街中をサラッと歩けちゃいますね(^ω^)
Posted by 静岡茶 at 2011年01月24日 19:45